翻訳と辞書
Words near each other
・ 長禄・寛正の飢饉
・ 長禄合戦
・ 長禄寺
・ 長禅寺
・ 長禅寺 (旭市)
・ 長禅寺 (甲府市)
・ 長福丸
・ 長福寺
・ 長福寺 (いすみ市)
・ 長福寺 (三好市)
長福寺 (京都市)
・ 長福寺 (勝浦市)
・ 長福寺 (名古屋市中区)
・ 長福寺 (名古屋市緑区)
・ 長福寺 (生駒市)
・ 長福寺 (神戸市)
・ 長福寺 (神戸市兵庫区)
・ 長福寺 (福島県川内村)
・ 長福寺 (稲沢市)
・ 長福寺 (美作市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長福寺 (京都市) : ウィキペディア日本語版
長福寺 (京都市)[ちょうふくじ]

長福寺(ちょうふくじ)は、京都市右京区梅津にある臨済宗南禅寺派の寺院。山号は大梅山。本尊は阿弥陀如来
==歴史==
縁起によれば、この寺は梅津の開発領主梅津氏出身の尼僧真理が仁安4年(1169年)に堂宇を建立したのに始まる。建久元年(1190年)、梅津上荘に「新御堂」が建立され、従来の寺は「本御堂」と呼ばれるようになった。当初は天台宗に属していたが、1339年暦応2年)、梅津氏の帰依を得た月林道皎が入寺して臨済宗の寺院に改められ中興された。応仁の乱で焼失するが、山名宗全によって再興された。文禄元年には諸山に列せられている。近世には南禅寺末となり、寛政元年(1789年)の南禅寺末寺帳によると当時の長福寺は末寺8、寺家11を数えた〔『日本歴史地名大系 京都市の地名』、pp.1098 - 1099; 『国史大辞典』9巻、pp.645 - 646〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長福寺 (京都市)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.